2009年08月31日
りんごだー
自宅庭にある木・・・内一本が り ん ご の木(^_^)
毎年 何もなく秋を向かえるんなんども・・・(@_@;)
んー・・・んんん・・・(@_@)なんだが今年 つっだぞー(~_~;)

実だー・・・実ついっだー・・・りんご なったー(゜o゜)・・・おぉー(^。^)

けっこう なったぜー(^_^) こいだば 収穫でぎっでなが・・・(^_^)v
一つもいでたべで見だんども・・・ヒィー(>ω<ノ)ノ 梅干よりすっぺ・・(>_<)
だんども ちゃんと りんごの味すっけ・・♪d('∀'o)
おぉー りんごだー('▽`)
どんげなんでろー 楽しみだちゃー ♪ (≧▽≦) ♪
毎年 何もなく秋を向かえるんなんども・・・(@_@;)
んー・・・んんん・・・(@_@)なんだが今年 つっだぞー(~_~;)

実だー・・・実ついっだー・・・りんご なったー(゜o゜)・・・おぉー(^。^)

けっこう なったぜー(^_^) こいだば 収穫でぎっでなが・・・(^_^)v
一つもいでたべで見だんども・・・ヒィー(>ω<ノ)ノ 梅干よりすっぺ・・(>_<)
だんども ちゃんと りんごの味すっけ・・♪d('∀'o)
おぉー りんごだー('▽`)
どんげなんでろー 楽しみだちゃー ♪ (≧▽≦) ♪
2009年08月30日
2009年08月29日
いよいよ・・・
さーいよいよ きょうから・・・・(´ェ`)ン-20世紀少年 公開だね
まちにまった・・・最終章が・・・・・(´-`)。oO
やっぱり 予習 復習しなきゃ・・・てもんで買ってしまたな・・・(ノω`*)

したば 昨日 テレビでも しったーけ・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .
まーいが これは これ・・・・(・∀・)イイ!!
日曜日でもゆっくり・・・

こっちからみで 来週の休みにでも いげばいなやのー・・´_ _)ゥン
たのしみー・・・(^_^)v
まちにまった・・・最終章が・・・・・(´-`)。oO
やっぱり 予習 復習しなきゃ・・・てもんで買ってしまたな・・・(ノω`*)

したば 昨日 テレビでも しったーけ・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .
まーいが これは これ・・・・(・∀・)イイ!!
日曜日でもゆっくり・・・

こっちからみで 来週の休みにでも いげばいなやのー・・´_ _)ゥン
たのしみー・・・(^_^)v
Posted by 黒ペケ at
05:45
│Comments(0)
2009年08月28日
仮面~ライダ・・・
夕方 玄関先に・・(@_@;)

175・・・∑(゚ω゚ノ)ノ いなご・・・?だが・・・(@_@)

おー腹は こんげなてんなが・・・(^_^)
みれば 見るほど 浮かぶ顔は・・・(;´-`)。oO
仮面~ライダー1号2号・・・(○´ェ`○)・・・ふる(^_^)v

175・・・∑(゚ω゚ノ)ノ いなご・・・?だが・・・(@_@)

おー腹は こんげなてんなが・・・(^_^)
みれば 見るほど 浮かぶ顔は・・・(;´-`)。oO
仮面~ライダー1号2号・・・(○´ェ`○)・・・ふる(^_^)v
2009年08月27日
2009年08月26日
どごがらやー
昨日 出勤すっど・・・厨房さんが・・・(゜o゜)
となりの 屋根の上さ・・・いっだけ(@_@;)・・・まっだやー・・・
写真とた・・・みでくれ・・・いそいださげ・・・ちゃんととれっだが・・(*_*;

わがっがー・・・屋根の上さとまったな・・・(゚∀゚ ;)タラー

〇でかこんだ矢印の鳥・・・わがっがー 何の鳥だが・・・(´゚∀゚`;)
じつは 孔雀 くじゃく だそーで
確かに 少し外れたところを孔雀が・・・( ´∀`)つ
道路の上をゆうゆうと歩いているところを・・・───Σ(゚Д゚;)───ン
初めは驚いたんですが どこかの家にはいっていきましたので・・・
飼われたんだがのー・・・とおもっていましたが・・・d('∀'o)
おそらく その孔雀だでねーが・・・って結論が・・・(・∀・)ウン!!
しかし・・・ちと・・びっくりでした・・・(´゚Д゚`)ンマッ
となりの 屋根の上さ・・・いっだけ(@_@;)・・・まっだやー・・・
写真とた・・・みでくれ・・・いそいださげ・・・ちゃんととれっだが・・(*_*;

わがっがー・・・屋根の上さとまったな・・・(゚∀゚ ;)タラー

〇でかこんだ矢印の鳥・・・わがっがー 何の鳥だが・・・(´゚∀゚`;)
じつは 孔雀 くじゃく だそーで
確かに 少し外れたところを孔雀が・・・( ´∀`)つ
道路の上をゆうゆうと歩いているところを・・・───Σ(゚Д゚;)───ン
初めは驚いたんですが どこかの家にはいっていきましたので・・・
飼われたんだがのー・・・とおもっていましたが・・・d('∀'o)
おそらく その孔雀だでねーが・・・って結論が・・・(・∀・)ウン!!
しかし・・・ちと・・びっくりでした・・・(´゚Д゚`)ンマッ
2009年08月25日
新人です

6月9日に来てくれた めんごい新人くんです・・・(^_-)-☆
お母さんと来てくれました(´゚∀゚`)
首もすわってきて めんごい笑顔をみせてくれました(人'▽`)
利用者の皆さん メロメロです(^^♪
2009年08月24日
2009年08月23日
2009年08月22日
2009年08月21日
チンチロリン

昨日の夕方 外のほうが涼しぐで・・・涼んでっど・・・・(@_@;)
ん・・・んー(*_*;・・・虫・・虫の声・・・(~_~;)
リンリー・・チンチロ・・・チンチロリン(^^♪
そーがー・・・秋なたが・・・秋が・・・妙に納得の夕涼みでした(^_^)
2009年08月20日
2009年08月19日
心に・・・
先日より・・・なんだか・・・からだが・・・だるい(@_@;)
そーしたら 母親が・・・のめー・・・って(^。^)

ありがたいですねー・・・早速・・・仕事前に・・いただきました(^^)v
名前にひかれて 買った様子でしたが・・・(^_^)
効き目は・・・心にじっくり ききました(^_-)
そーしたら 母親が・・・のめー・・・って(^。^)

ありがたいですねー・・・早速・・・仕事前に・・いただきました(^^)v
名前にひかれて 買った様子でしたが・・・(^_^)
効き目は・・・心にじっくり ききました(^_-)
2009年08月18日
模型
先日 健生ふれあいクリニックに行った際 ありました

来年できる建物の模型が・・・・・(@_@)
窓があるほうが新しくできる建物で その中の2階ににじの輪が入ることは
何度もこのブログで紹介しました



具体的に形が見られると実感が・・・・わきます(^_^)
また新たな情報がありましたら報告しますね(^_-)-☆

来年できる建物の模型が・・・・・(@_@)
窓があるほうが新しくできる建物で その中の2階ににじの輪が入ることは
何度もこのブログで紹介しました



具体的に形が見られると実感が・・・・わきます(^_^)
また新たな情報がありましたら報告しますね(^_-)-☆
2009年08月17日
洗車・・・

しばらくぶりで ボロクルを洗車しました・・・(^_-)-☆
天気・・良すぎて・・屋根の下に入れて・・・・・・・水掛けて・・・


・・・・・で左手の軍手に洗剤をつけて・・・細かい凹み・・・傷を・・・確認しながら・・・

一番汚れる・・・後ろも・・・磨いて・・・

ワックスかけて・・・・・

お~輝きが・・・・

最後に・・・全体に・・・水かけて・・・・・

昔から・・・洗車 ワックス後・・水を全体にかけ・・・確認してしまう~

この コロコロ・・・ん~いいあんべだ
綺麗なたぜ~ 仕上げに町内一周して 水気を飛ばし・・・おしまい(^_^)v
細かな傷 錆 凹み 塗装のはがれ いっぺあっけのー今度はそっちの補修すっがー(^_^)
2009年08月16日
GAO

秋田 男鹿水族館GAOに行きました・・・・(^_-)-☆
嫁殿と・・・姪達と・・・管理人で(^。^)
実は管理人 暇があれば水族館に行きたがります・・・好きなんです(^.^)
結婚前もよく一人で ふらっと 行ったものです(^^♪
なんが 水槽を見でっど おじずぐなやのー(^_^)


だから これほどでないものの部屋の中に珊瑚の水槽を置いて楽しんでました(^_-)-☆
結婚後もしばらくやってましたが・・・なんたって・・・かかる・・・いろいろと(>_<)
珊瑚だけでなく海水魚もやっていたもので・・・そのうち次も次もとなるもので・・・
今はすべて手放して・・・だから 水族館なんです(^_^)
昨日は天気もよく しかし海のわきともあり気温26度・・・しかしこやつには きつそう

熱っちぇどぎは 人も熊もおなじだもんだのー・・と思いながらお目当ての・・・

管理人 この姿を見ないと ここに来た甲斐がないというもの・・・(^_^)v
この姿 みてて あきません(^^)v いい気分転換になりました(^_-)-☆
2009年08月15日
30万㌔

昨日 午後6時頃・・・達成・・・30万㌔(^_-)-☆
ボロクル・・・おめーは たいした車だ(^^♪
さー次は40万㌔だぞ(@_@)
おめーと同じランクル80の先輩は現在47万キロ・・・
その80は おめーとほぼ同じ年式の80だぞ・・・
エンジンチューニング後 北陸道でBMW,M3から勝った おめだ・・・
だいじょうぶだ まだ 手入れすっさげ・・・
あっち こっち錆できたんども これがらも よろしぐの(^_-)-☆

今年3月に撮りました↑
2009年08月14日
雨 雨 雨

昨日も雨 雨 雨・・・・・でカーテンを開けると・・・今日も雨がふったあと・・・
写真は嫁殿の実家に行った帰りの 日光川・・・あふいっでがい(@_@;)
普段は写真の水面より4~5㍍下が水面・・・(~_~;)
今日から晴れるというんどものー・・・(>_<)
あど 雨だばいらねーいだの(*_*;
少しは太陽を拝ませでもらいでのー(^.^)・・・なんていてで かんかん照り続いたりして・・・
そーすっど 人間なーわがままださげ 少しは雨ふてよーて 思い始めるなやのー(@_@;)
ふてもいさげ バランスよぐふてもらいでよのー(^。^)
・・・って無理だの 地球壊っでんもの・・・(>_<)
2009年08月13日
まつり・・・だ

ま~つりだ 祭りだ にじの輪 夏祭り~(^.^)
昨日 にじの輪夏祭りが行われまして・・・今日はその様子を・・・(^_^)v

準備は・・・いがの~・・・はーい・・・てなもんです(^^♪
水ヨーヨーつりや 手つくりゲーム などを楽しんでいただきました
中でも・・・これは皆さん楽しんだ様子・・・


一人で・・・3つ 4つと吊り上げ 満面に笑みを・・・(*^_^*)
個人情報もあり写真を出せないのが・・・残念(>_<)
最後はかき氷をみんなで・・・んめ・・・(@_@)

よろこんで いただけました(*^^)v
いがったか(^_-)-☆
2009年08月12日
30万k
何度もこのブログでも紹介しました管理人の ボロクル(^_^)v
昨日現在で 29万9536k・・・いよいよ30万k
それに先立ち・・・交換ました(^^)v

これはエンジンのファンベルト と タイミングベルト テンションローラー
そしてウォーターポンプです・・・って言ってもどれが どれか???でしょ(^.^)
まずこれが・・・ファンベルト・・・

んー前回交換後・・・確か・・・かなり走行した と思う(~_~;)

そして このでかいのが・・・ウォーターポンプ・・・
上のベルトを介して ポンプを回しエンジン内の冷却水を回すポンプです
これは 交換した覚え・・・ってまずはあまり交換しないものですね
29万9千キロ使用・・・(@_@;)

これは タイミングベルトとテンションローラー・・・約9万9千キロ使用
お店の人に 3回目のタイミングベルト交換がー・・・(゜o゜)
まず普通の人は・・・いねよ・・・(*_*;・・・・・いじ(*^_^*)
交換後 エンジンの音 静かなたー(^_-)-☆
さーいよいよ 30万㌔・・(^^♪
昨日現在で 29万9536k・・・いよいよ30万k
それに先立ち・・・交換ました(^^)v

これはエンジンのファンベルト と タイミングベルト テンションローラー
そしてウォーターポンプです・・・って言ってもどれが どれか???でしょ(^.^)
まずこれが・・・ファンベルト・・・

んー前回交換後・・・確か・・・かなり走行した と思う(~_~;)

そして このでかいのが・・・ウォーターポンプ・・・
上のベルトを介して ポンプを回しエンジン内の冷却水を回すポンプです
これは 交換した覚え・・・ってまずはあまり交換しないものですね
29万9千キロ使用・・・(@_@;)

これは タイミングベルトとテンションローラー・・・約9万9千キロ使用
お店の人に 3回目のタイミングベルト交換がー・・・(゜o゜)
まず普通の人は・・・いねよ・・・(*_*;・・・・・いじ(*^_^*)
交換後 エンジンの音 静かなたー(^_-)-☆
さーいよいよ 30万㌔・・(^^♪