2011年03月31日
震度計

我が家・・・っていうか 皆さんの家に ふつーにある 物干しです
黒ペケの部屋に あるんですが
我が家の震度計を紹介します
そー この物干しが 震度計です いっぱつで分かります・・・・・
あ 今日からブログ復帰します
また よろしく・・・(^_^)v
2011年03月21日
2011年03月21日
2011年03月21日
こーちゃん

なないろ保育園の主達の一人 こーちゃんです (o^―^o)
この子は なっかなか かわいさ いっぱいの い~い味を出す。
まずはこのしぐさ・・・・・

崩れてしまったんでも ちゃんと 胡坐をかきます
おいがだ かく 胡坐なんかよりはるーかに いい胡坐だぜ こーちゃん (^_^)v
2011年03月20日
2011年03月19日
2011年03月18日
めんごい・・・・

なないろ保育園の主達の一人です・・・・・
前からですが カメラが好きみたいで・・・・・
本人に向けると・・・・・
おやー 何かが気になったのか この表情・・・・・
なかなか めんごいぜ おーちゃん・・・・・(^_^)v
2011年03月17日
2011年03月17日
緊急車両

にじの輪の送迎車の燃料が 少なくなった・・・・・
迎えにいけなくなると 困る
だめもとで スタンドに
店員の話では 緊急車両のみの対応とのこと
丁度スタンドの中にも緊急車両が
それも はるばる大阪から
バスの中には 山ほどの荷物が
心の中で 「ご苦労様・・・・・有り難う」
東北人の一人として 感謝でいっぱいだった
さて・・・・・エコ運転を心がけようか・・・・ね 運転手さん
燃料は・・・・・なんとか するさ・・・・・
2011年03月16日
2011年03月15日
2011年03月14日
安否確認

黒ペケの叔母の安否確認がようやくできた
叔母の住む町・・・そこは 仙台市若林区
地震直後 電話をしましたが つながらない
徐々に分かる震災後の被害状況
正直 あの様子・・・・・あきらめた
しかし
津波 叔母の家まででこなくて
叔母近くに学校に避難中であることが ようやくわかった
被害にあわれた方々のことを思うと複雑だが
黒ペケ 「よがった・・・・・」と 正直思った。
2011年03月13日
2011年03月12日
2011年03月11日
趣味・・・・

仕事で伺った家の 奥さん・・・・・
ひょんな話から写真の 怪獣を集めてるんだって
黒ペケ・・・・・うらやましけー
仕事わすっで みさせでもらたよー
怪獣好きには 最高の仕事?????だけ (o^―^o)
2011年03月09日
2011年03月08日
食欲

春眠中の 黒ペケです

最近 眠くて


が いくらねむくっても あるものが 食欲……

少しばっかりねぐなてもらいたい もんです が黒ペケのはらには 無理なことか

Posted by 黒ペケ at
07:41
│Comments(0)
2011年03月06日
てすり

黒ペケ 浴槽の縁に 手すりをつけた・・・・・
先日 四十半ばを向かえた 自分の為 では なく・・
最近 めっきり風呂嫌いになった 母上様のためだ
それまでは 誰先に 風呂に入っていた人が
まったく入らない・・・・・
黒ペケもこまっていると
妻殿から みえねぐで おじそうで おっかねーあど
なんと・・・・・しらねけー
確かに みえねなやー・・・・・と いうこえは 何度か耳にした
ならば 俺の出番だー てなことで つけてみた
母上様に入浴を勧め 手すりを説明 よろこんで
ふろはいっがのー だけ・・・うれしけー
あがてがら ちゃんと みえっけー あんべいけー
つけで いがった いがった・・・・・いがったぜ (^_^)v